2025年1月17日午後、中居正広さんをきっかけに発覚した女性トラブルについての記者会見をしたフジテレビ。
配信・生放送なしという異例の記者会見でもあり、内容が気になりますね。
今回は、フジテレビは記者会見で何を話したのか?放送できない理由も調べました。
フジテレビは記者会見で何を話した?
2025年1月17日(金)フジテレビが記者会見で話した内容を見てみましょう。
【発表になった会見内容】
①謝罪
②フジテレビの現状の対応と今後の調査委員会について
③中居正広さんとフジテレビ社員の関与について
④中居正広問題にたいする本人への対応
⑤記者会見の開催が、記者クラブに限ったのはなぜか
についてコメントをされたようです。詳しく見てみましょう。
①謝罪
このたび、一連の報道により、視聴者の皆様をはじめ、関係者の皆様に多大なご迷惑・ご心配をおかけしておりますこと、および現在まで弊社から説明ができなかったことについておわび申し上げます。きょうまでにいただいたご批判については真摯(しんし)に受け止めています。
NHKより引用
一連の報道(中居正広さん問題)に対する謝罪。
記者会見を開くのに時間がかかったことに対する謝罪。
フジテレビ社長の港浩一氏より、冒頭は謝罪から始まりました。
②フジテレビ今後の調査委員会について
昨年来、外部の弁護士の助言を受けながら、社内で確認を進めてきました。
第三者の視点を入れて改めて調査する必要性を認識しましたので、今後、第三者の弁護士を中心とする調査委員会を立ち上げることとしました。のちほどご説明します。
NHKより引用
2024年から、外部の弁護士の助言を受けながら社内で確認してきた。
第三者の調査も必要と認識し、第三者の弁護士を中心とする調査委員会の立ち上げ中。
③中居正広さんとフジテレビ社員の関与について
まず弊社は発端となった事案について直後に認識しておりました。2023年6月初旬となります。女性の変化に気付いた社員が声をかけ、話を聞いたところ、当事者2人の間の場でおきた極めてセンシティブな領域の問題でした。
NHKより引用
フジテレビは、中居正広さんとトラブルになった女性との件を、2023年6月所中には把握していた。
女性の体調面の状況把握が第一と考え、公にせず、他社に知られずに仕事に復帰したいという女性の意思を尊重し、心身の回復とプライバシーの護保護を最優先してきた。
④中居正広問題にたいする本人への対応
女性の心身のケアを最優先につとめておりました。それゆえ、会社として中居氏への正式な聞き取りを含めた調査に着手することは、より多くの人間がこの件を知る状況をうむため、女性のプライバシーが守られなかったり、女性の意思が十分尊重されないのではないかという点で大きな懸念がありました。
当時の対応が適切だったかどうかについては今後調べていただきたいと思います。
一方、事案からしばらくして、中居氏から女性と問題が起きていると連絡がありました。詳しくは申し上げられませんが、中居氏の事案についての認識を確認しておりました。
NHKより引用
女性のケアを最優先にしたため、中居正広さんへの正式な聞き取り庁舎に着手することな大きな懸念があった。
しばらくして、中居正広さんから女性と問題が起きているとの連絡があった。
⑤記者会見の開催が、記者クラブに限られたのはなぜか?
(記者)この開催が非常に残念だというふうに感じています。定例記者会見も含めてですね、様々なほかのメディア、週刊誌、ネットメディアも含めて何らかの形で参加できるように、方法を我々自身も検討したいと思います。
(港社長/石原常務/営業担当)こちらも受け取りましたので検討させていただきます。
NHKより引用
2025年1月17日の記者会見は、記者クラブに登録している記者のみ出席できるというものでした。
さまざまなメディアは会見内容を聞くこともできなかったことから、何らかの形で参加できるように方法を検討するという記者の声に対し、フジテレビ側から具体的な返答はなく、「検討する」というコメントで終わりました。
他にも記者の方からはたくさんの質問が出ていたようですが、
「調査委員会で調査中のためお答えできない」
「調査委員会に委ねる案件になっておりますので、回答は差し控えさえてください」
という返答でした。
そして、中居正広さんの別人説の真相と陰謀について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓
フジテレビが記者会見を放送できない理由も調査!
2025年1月17日(金)のフジテレビの記者会見を放送できない理由を見てみましょう。
会場が狭いため、「記者会加盟社のみ」で、生中継NG 配信NGで会見を行う。
このような発表がありました。
「放送/配信NG」というのはどうしてなのか気になりますね。
生放送/配信NGの理由は未だ発表になっていません。
会場が狭いため、撮影機材を設置する余裕がないため、生中継/配信ができないということなのでしょうか。
さまざまな声が上がっている問題ですし、生放送も配信も、そして会場も用意できる設備を持っているフジテレビの記者会見にも関わらず「生中継/配信NG」ということで、さらなる批判を受けてしまうのではないでしょうか。
まとめ
フジテレビは記者会見で何を話した?放送できない理由も調べました。
フジテレビの記者会見での内容は、
①謝罪
②フジテレビの調査委員会設置について
③中居正広さんとフジテレビ社員の関与について
④中居正広さんの問題に対する本人への対応
⑤記者会見の開催が、記者クラブに限ったこと
フジテレビの記者会見を放送できない理由は、「会場が狭いため」とコメントしています。
について会見をしました。
記者からの質問に対しては、大半が「調査委員会に委ねる案件のため、回答できない」という答えだったようです。
相手女性に配慮して話せないことも多くあったということですが、相手女性がひとりとは思えず、フジテレビの体制が気になりますね。