例年通りであれば、2024年12月30日にレコード大賞が行われます!
2024年レコード大賞を受賞するアーティストと、新人賞はどうなるのか気になりますよね?
一足先に、レコード大賞と新人賞を徹底的に予想してみようと思います
2024年最新!レコ大新人賞はこっちのけんと!
2024年レコード大賞の新人賞はこっちのけんとさんでした!
「はいよろこんで」は、いつでもどこでも耳にする曲、まさに2024年を代表する曲。
納得の結果ですね!
こっちのけんとさんに関する情報はこちらもどうぞ!
2024年最新!レコード大賞はMrs.GREEN APPLE!
Mrs. GREEN APPLEが「デジタル」セールス1位、総売上73.0億円は史上最高金額【オリコン年間】 | ORICON NEWS https://t.co/qcwQLNB8RR @oriconより
— maruseraito (@maruseraito) December 30, 2024
オリコン年間アルバムランキング46位
ANTENNA
レコード大賞 ライラック
おめでとうございます 順当
レコード大賞2連連続ってすごいですね!
2024年レコード大賞の予想は当たりました!
【最新2024年】レコード大賞と新人賞を予想してみた!
『第65回 輝く!#日本レコード大賞』
— 輝く!日本レコード大賞 (@TBS_awards) December 30, 2023
お楽しみいただけましたか?
65年前、レコード会社専属の作曲家たちが
一堂に会して1年の活動を喜び、
そしてファンの皆さんに
感謝を伝える会があってもいいのでは…
とスタートした『日本レコード大賞』
みなさんの心に寄り添う「音楽」を#TBS… pic.twitter.com/LS7KZTjHh9
2024年のレコード大賞と新人賞を予想してみました!
2024年レコード大賞は…
2024年最優秀新人賞は…
ちなみに、レコード大賞の審査基準についてもまとめました。
- 音楽性:楽曲の独創性やクリエイティビティ。
- 歌唱力:歌手のパフォーマンスや表現力。
- プロデュース:音楽の制作や編曲の質。
- ヒット度:楽曲の人気や市場での成功。
- 全体的な印象:楽曲やパフォーマンスの全体的な魅力
これらの基準に基づいて、審査員が各楽曲を評価し、最優秀作品を選出します。
Mrs.GREEN APPLEが受賞する理由
Mrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」が、「第65回 輝く! 日本 #レコード大賞」にて、日本レコード大賞を受賞いたしました。
— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) December 30, 2023
楽曲に出会ってくださった皆さま、本当にありがとうございます💐✨
#MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/7F22in3oVX
Mrs.GREEN APPLEは、2023年レコード大賞も受賞していますが、その後も2023年紅白歌合戦への初出場、2024年3月まではファンクラブ限定のツワーも行い大活躍でした!
「ダンスホール」や「ケセラセラ」など多くのヒット曲を世に送り出し、リリースした楽曲の総再生数は68億回を突破。
高校時代から意識した大衆性、かつ深化もさせたい――Mrs. GREEN APPLEが向かう「ふたつの軸の理想像」 #なぜ話題(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
今や、Mrs.GREEN APPLEを知らない人は日本にいないかもしれません。
2024年3月の新曲「ライラック」は、アニメ忘却バッテリーの主題歌にもなって話題で再生回数が2億回を上回っています!
2024年のMrs.GREEN APPLEの活躍がとにかくすごいと思いました。
Mrs.GREEN APPLEは、2年連続レコード大賞に選ばれると予想します!
ちなみに、大森元貴さんの眉ピアスを知っていますか?
本物なのか、偽物なのかちょっと話題になっています。
気になる方は、大森元貴の眉ピアスは本物なのか偽物なのかにつての記事も見てみて下さい。
ME:Iが受賞する理由
ミアイちゃんたち全員どこかのプリンセスすぎる👸🩷
— すず推しです (@suzu_oshidesu) October 28, 2024
衣装も相まってちょちょなとゥがほんとにそれ笑#ME_I #ミーアイ #미아이 pic.twitter.com/i1Wlt2Pppr
ME:I(ミーアイ)は、2024年にデビューした日本人ガールズグループです。
デビュー曲「MIRAI」は、オリコン1位を獲得、2ndシングル「Hi-Five」もJAPAN HOT 100で1位を獲得しています。
音楽活動だけでなく、CM出演やTVへの出演もあって大活躍でした。
ME:Iの活躍から考えて、2024年最優秀新人賞に選ばれると予想しました!
ちなみに、ME:Iは人気ですが、ダンスが揃ってないという噂がるのを知っていましたが?
気になる方は、MI:Iのダンスが揃ってない噂についての記事のチェックも見てみて下さい。
さらに、ME:Iには人気がない噂もあります。
気になる方は、ME:Iは人気がない噂ってホント?についての記事も見てみて下さい。
【最新2024年】レコード大賞ノミネートアーティストも気になる
2024年レコード大賞のノミネートアーティストも予想
2024年レコード大賞のノミネートアーティストも予想してみました!
- Mrs.GREEN APPLE「ライラック」
- Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」
- tuki.「晩餐会」
- シャイトープ「ランデヴー」
- 由薫「星月夜」
- Number_i「GOAT」
ちなみに、2023年ノミネートアーティストです。
- Mrs.GREEN APPLE「ケセラセラ」
- 新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」
- 緑黄色野菜「サマータイムシンデレラ」
- Ado「唱」
- 純烈「だってめぐり逢えたんだ」
- NewJeans「Ditto」
- JO1「Trigger」
- imase「NIGHT DANCER」
- 市川由紀乃「花わずらい」
- BE:FIRST「Mainstream」
【追記】2024年レコード大賞優秀作品賞
2024年レコード大賞優秀作品賞が決まりました!
Mrs.GREEN APPLEは、予想どおりノミネートされたので2024年レコード大賞連続受賞の可能性が高まっています。
・「I wonder」 Da-iCE
・「幾億光年」Omoinotake
・「紅の蝶」山内惠介
・「Supernatural」NewJeans
・「NEW KAWAII 」FRUITS ZIPPER
・「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
・「Masterplan」BE:FIRST
・「夢みた果実」純烈
・「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
・「Love seeker」JO1
2024年レコード大賞新人賞
2024年レコード大賞に5名が決まりました!
この中から2024年の新人賞が決まります。
ME:Iを予想していたので、結果が楽しみですね。
- ILLIT
- 梅谷心愛
- こっちのけんと
- 小山雄大
- ME:I
2024年レコード大賞特別賞
- GLAY 「Winter, again」「口唇」「さよならはやさしく」3曲歌唱予定
- 浜崎あゆみ 「Voyage」「Born To Be…」2曲歌唱予定
- Creepy Nuts
- tuki.
- TMORROW X TOGETHER
- Number_i
まとめ
【最新2024年】レコード大賞と新人賞を予想してみた!ノミネートアーティストも気になるについてまとめました。
レコード大賞は、Mrs.GREEN APPLEで最優秀新人賞はME:Iになるでしょうか?
Mrs.GREEN APPLEが2連覇となったらすごですね。
2024年レコード大賞の結果が楽しみです!
ちなみに、レコード大賞にやらせの疑惑があるのを知っていますか?
気になる方はチェックしてみてください。
さらに、レコード大賞2024年の観覧申し込みがこれからなのを知っていましたか?
レコード大賞2024年を今年こそは観覧したい方は、レコード大賞2024年の観覧申し込みの心得についての記事のチェックもしてみてください。
さらに、レコード大賞2024年の最優秀歌唱賞や作曲賞や作詞賞も気になりませんか?
気になる方は、レコード大賞2024年の最優秀歌唱賞予想やレコード大賞2024年の作曲賞と作詞賞についての記事もチェックしてみてください。