ドラマ『アイシー』瑞江律の秘密やトラウマは何?闇落ち疑惑も徹底考察!

  • URLをコピーしました!

火曜ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』は、カメラアイを持つ女性刑事が仲間と共に事件解決に挑む刑事ドラマです。

このドラマの主人公である柊氷月、そして柊班のメンバーは、それぞれ秘密や過去のトラウマを持っているのですが、それが一体何なのかが気になります。

柊班の新人である瑞江律も、何か大きな闇を抱えていそうなんですよね。

この記事は、ドラマ『アイシー』瑞江律の秘密やトラウマは何?闇落ち疑惑も徹底考察!というテーマでお送りします。

目次

ドラマ『アイシー』瑞江律はどんなキャラクター?

超特急の柏木悠さんが演じる瑞江律は、柊班に配属された新人警部補です。

警察庁長官の父を持つキャリアですが、現場を学ぶために志願して柊班に入ったようです。

分析力に優れており、データを正確に記憶しています。

柊氷月のことを慕っているのですが、ちょっと無神経なところがあり、柊に能力や過去のことを踏み込んで聞いて怒らせてしまうことも。

捜査に対しては真剣そのもので、相手が先輩でも自分の意見をはっきり言うし、物怖じしません。

僕は忘れません、どんな事件だろうと警察官として頭に記録します
柊主任は忘れないんですよね?どんな事件でも、どんな過去でも…だったら僕も忘れたくありません

という発言からも、柊のような刑事になりたい!という憧れの気持ちが感じ取れます。

柊は瑞江の性格や警察官としての適性に関して、

  • 鋼のハートは悪いことじゃない
  • 捜査に必要な情報を記録しておけるのも才能の一つ

と評価しています。

ドラマ『アイシー』瑞江律の秘密やトラウマは何?

柊班の新人刑事、瑞江律の秘密やトラウマが何なのか気になります。

瑞江のトラウマは、やはり親が警察庁長官であることに起因しているのではないでしょうか。

第2話では、

  • 親の七光りと思われたくない
  • 親のことで同期にいじられる

という発言があり、瑞江はずっと親の威光にすがっていると決めつけられて、嫌な思いをしてきたのではないでしょうか。

柊班の一員として頑張りたいという思いはわかりますが、少し前のめりになっていますよね。

自分の力で刑事として成果をあげられたとき、瑞江のトラウマは克服できるのではないでしょうか。

柊氷月の過去のトラウマの考察はこちら↓↓

ドラマ『アイシー』瑞江律の闇落ち疑惑も徹底考察!

新人刑事の瑞江律は、いつか闇落ちするのでは?という疑惑があります。

闇落ちしそうと考えられる理由は3つありました。

瑞江律の闇落ち疑惑①探りが怪しい

瑞江律の闇落ち疑惑は、柊への探りが怪しいからです。

瑞江は実は警察のスパイで、親の操り人形なのかもしれません。

柊に無神経に色々質問するのは天然ではなく、計算だとしたら怖いですね。

柊の母殺しに警察が関与していて、警察庁長官が指示しているのかもしれません。

2/4追記 瑞江は第三話のラストで他界したため、スパイ説は誤解でした。

瑞江律の闇落ち疑惑②プレッシャー

瑞江律の闇落ち疑惑は、極度のプレッシャーによるものです。

瑞江の親は警察庁長官で、恵まれた環境で育ったかのように見えます。

しかし、幼少から親や周囲の期待を背負い、親の敷いたレールを歩いてきたことは、瑞江の精神を蝕んできたのかもしれません。

自分の力で成果を上げたい、親を見返したいという思いが暴走し、行き過ぎた捜査に走ってしまう危うさを感じます。

似ているドラマ『ストロベリーナイト』にも、捜査で暴走して殉職した人物がいたので心配ですね。

12/4追記 瑞江は捜査中に暴漢に襲われ、帰らぬ人となってしまいました。

瑞江律の闇落ち疑惑③純真すぎる

瑞江律の闇落ち疑惑は、性格が真っすぐなで純真すぎるからです。

瑞江は柊氷月に憧れており、柊のような刑事になりたいと思っているようです。

第2話では、瑞江が「柊主任がすべて覚えているなら、自分もどんな事件も忘れたくない」と語っており、柊はそれじゃ持たないよと返答しています。

刑事としての真剣さは素晴らしいのですが、抜きどころを知らないといつか壊れてしまいます。

刑事ドラマでは、闇落ちして私刑で悪を成敗する犯罪者になってしまう人がよくいますが、大体真面目すぎる刑事なんですよね。

瑞江律が道を踏み外さないことを願います。

2/4追記 瑞江はダークサイドに落ちることはなく、この世を去ってしまいました。

瑞江律を演じる柏木悠の関連記事はこちら↓↓

ドラマ『アイシー』瑞江律に対するSNSの声!

まとめ ドラマ『アイシー』瑞江律の秘密やトラウマは何?闇落ち疑惑も徹底考察!

ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』の新人刑事の瑞江律の秘密やトラウマについて考察しました。

瑞江の秘密やトラウマは、父親が警察庁長官であることに関係していると思われます。

視聴者からは、瑞江の柊に対する探りが怪しい、極度のプレッシャーで爆発しそう、純真すぎて道を踏み外しそう、などの理由から、瑞江の闇落ち疑惑が出ています。

自分の信念を持った若者なので、最後まで柊班のメンバーとして活躍してほしいですね。

2/4追記 瑞江は、第三話の捜査中に暴漢に襲われ負傷し、この世を去ってしまいました。

ドラマ『アイシー』の関連記事はこちら↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次