ドラマ『アイシー』穂村正吾の秘密やトラウマは何?事件の黒幕説も徹底検証!

  • URLをコピーしました!

火曜ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』は、カメラアイを持つ女性刑事が仲間と共に事件解決に挑む刑事ドラマです。

このドラマの主人公である柊氷月、そして柊班のメンバーは、それぞれ秘密や過去のトラウマを持っているのですが、それが一体何なのかが気になります。

柊班の熱血漢である穂村正吾も、過去にトラウマを抱えているってことですよね。

この記事は、ドラマ『アイシー』穂村正吾の秘密やトラウマは何?黒幕説も徹底検証!というテーマでお送りします。

目次

ドラマ『アイシー』穂村正吾はどんなキャラクター?

SixTONESの森本慎太郎さんが演じる穂村正吾は、警視庁捜査一課第3強行第1係「柊班」のメンバーです。

穂村は何と言っても熱血漢で、昔ながらの現場の刑事!という感じです。

穂村の象徴は火で、炎(ほむら)を文字ったネーミングだと思われます。

柊氷月は氷、穂村は火なので性格も対照的なんです。

柊はクールで論理的なタイプですが、穂村は情熱と行動力を重視するタイプ。

二人は衝突することもありますが、違いがチームの中で役割を補い合っているように思います。

穂村の階級は明かされていませんが、

  • 瑞江律(警部補)より階級が下
  • 木皿啓介より先輩
  • 土屋健次郎より後輩

であることがわかっています。

ドラマ『アイシー』の今後の展開はタイトルからも予想できます↓↓

ドラマ『アイシー』穂村正吾の秘密やトラウマは何?

柊班の熱血漢、穂村正吾の秘密やトラウマが何なのか気になります。

穂村のトラウマは、熱血漢である理由に関係しているのではないでしょうか。

第一話では、犯人の凶器が見つからない状況でも最後まで諦めず、最後は強引に壁をぶち破って凶器を見つけ出しました。

昔から無鉄砲なところがあったのではないかと思われますが、途中で諦めたことで失敗した経験があるのではないでしょうか。

例えば犯人を取り逃がしてしまった、仲間を失ってしまったなど、取り返しのつかない出来事が考えられます。

柊班では、元SSBC(捜査支援分析センター)の経歴を持つサイバー刑事、木皿啓介が相棒で、性格は凸凹ですが、いいコンビになっています。

二人のコンビがクローズアップされているところを見ると、もしかすると穂村は過去に相棒を亡くした経験があるのではないか?と勘繰ってしまいます。

柊班の他のメンバーの秘密やトラウマはこちら↓↓

ドラマ『アイシー』穂村正吾は事件の黒幕説を徹底考察!

熱血漢の穂村正吾は、実は黒幕なのではないか?という疑惑があります。

こんなに一生懸命で、まっすぐな男がなぜ?と思うかもしれませんが、いくつか気になることがあります。

本当に黒幕なのか、掘り下げて考えてみます。

穂村は黒幕説①柊をライバル視している

穂村正吾は柊氷月をライバル視しています。

前述のとおり、性格が真逆で、ぶつかることも良くありますし、特殊能力で捜査を進める柊の捜査方法に疑問を持っているようです。

仕事のライバル関係だけではなく、何か個人的に柊への恨みや執着がある可能性もありそうです。

穂村は黒幕説②火は氷を溶かす

穂村は火、柊は氷を象徴としたキャラクターであり、火と氷はお互いを消す存在となります。

柊という存在を脅かすのは穂村で、この世から消そうとしているとも考えられます。

一方で、氷を溶かして、柊の心を救うという見方もあり、敵とも味方とも考えられる存在です。

穂村は黒幕説③一人だけ背景色が暗い

相関図では、穂村の背景色だけ暗いことが気になります。

他の柊班のメンバーは薄いグレージュであるのに対し、穂村は黒に近いダークグレー。

ただ黒だから黒幕だというのは単純すぎるので、何か重大な秘密を隠しているというフラグなのかもしれません。

もしかすると、柊氷月の母親殺しの事件に深く関わっているのではないでしょうか。

波瑠さん(33歳)と森本慎太郎さん(27歳)の実年齢を考えると、穂村は柊より年下だと考えられます。

年齢的には、母親殺しの犯人である可能性は低いですが、父親が犯人であるが故に、近くで柊を監視しているなど、事件の関係者という線が濃厚かもしれません。

ドラマ『アイシー』の本当の敵を予想しています↓↓

まとめ ドラマ『アイシー』穂村正吾の秘密やトラウマは何?事件の黒幕説も徹底検証!

柊班の熱血刑事、穂村正吾の秘密やトラウマは何か考察しました。

穂村は火を象徴とするキャラクターで、主人公の柊とは真逆の性格です。

秘密やトラウマは熱血漢であることに関係しており、過去に諦めたことで重大な失敗があり、犯人を取り逃がしたり、仲間を失った経験があるのではないでしょうか。

一方で、穂村は事件の黒幕なのではないかという噂もあります。

一番怪しいと思えるポイントは、相関図の背景色が一人だけ暗いことです。

しかし、黒だから黒幕というのはちょっと単純すぎるので、これがどんな意味を示しているのか、この先の展開で見極めて行く必要がありそうです!

ドラマ『アイシー』の関連記事はこちら↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次