歌唱王は2013年から始まって、毎年視聴者を感動させてくれますよね!
そして、歌唱王歴代優勝者は、11人いるわけですが、その後どうなっているのか気になりませんか?
歌唱王で優勝を掴んだ優勝者たちが、その後どうなっているのかまとめてみました!
毎年更新予定なので、ぜひチェックしてみて下さい。
【毎年更新】歌唱王歴代優勝者まとめ!
🔥情報解禁🔥
— 歌唱王【公式】 (@kasyou_1210) December 21, 2023
/#歌唱王 × #YOSHIKI (@YoshikiOfficial)
デビュープロジェクト#Stellachord (ステラコード)始動✨
\
YOSHIKIが絶賛した
世界基準の才能を持つ4人が
デビューに向けて動きます🌍
デビュー曲はYOSHIKIがプロデュース‼️
↓彼女達の歌声を特別に公開🎤↓
https://t.co/94uyd4BddA pic.twitter.com/ZjLSBMD6BK
歌唱王の歴代優勝者たちをまとめてみました!
- 2023年 熊本エミ
- 2022年 柴田 千佳
- 2021年 下尾 礼子
- 2020年 西 凜華
- 2019年 駒津 柚希
- 2018年 坪田 俊一
- 2017年 宇都 直樹
- 2016年 西村 実莉
- 2015年 坪田 俊一
- 2014年 小豆澤 英輝
- 2013年 アルメリノ・アナリン
【毎年更新】歌唱王歴代優勝者その後どうなったのか調べてみた
🔥第12回 #歌唱王🔥
— 歌唱王【公式】 (@kasyou_1210) December 12, 2024
19日(木)よる7時放送
応募総数1万8139件の頂点に立つ
日本一の歌声🎤は誰だ⁉️
/
大会委員長 #南原清隆
特別大使 #茅島みずき
\
審査員🎤#あの #ano #JAEJOONG #ジェジュン #しらスタ #shoji 他
ゲスト🎤#指原莉乃 #チョコレートプラネット 他 pic.twitter.com/ma9aeQajCv
2023年 熊本エミ
昨年まで東京アイドル劇場「スタたん☆彡」などに出演してくれていた4人(熊本エミ 熊之細陽葵 中馬美貝 島津心美)が「美麗-Bi-ray-」として今秋デビューが決まりました! プロデューサーはX JAPANのYOSHIKIさんです!https://t.co/elHWphhd9h
— アイゲキ❤東京アイドル劇場 (@tokyoidolgekijo) July 6, 2024
◆美麗-Bi-ray- オフィシャルX @Bi_RayOfficial… pic.twitter.com/vWaC5QNsil
熊本エミさんは、歌唱王の優勝で注目され、YOSHIKIさんのプロフィールで見事デビューを果たしています!
2022年 柴田 千佳
富山の柴田千佳さん歌唱王!
— 河合良@匂い蜂 (@Ryo_2018) December 22, 2022
おめでとうございます㊗️
エールの動画マジで大切にしよ。
歌が上手いって本当奥深い。 pic.twitter.com/R48IKCcsKg
柴田千佳さんは、事務所には所属していないものの、シンガー・ソングライターとして音楽活動は続けているようです。
2021年 下尾 礼子
🎤今年も #歌唱王 をご覧いただき、本当にありがとうございました‼️
— 歌唱王【公式】 (@kasyou_1210) December 23, 2021
🏆️第9回歌唱王は滋賀県・下尾礼子さん(17歳) おめでとうございました✨
今回ご応募いただいたたくさんの皆様、出場者及びご家族の皆様、そして歌唱王に携わっていただいた全ての皆様に感謝申し上げます。 pic.twitter.com/oF3CKMp5rG
下尾礼子さんについて調べてみましたが、デビューした情報はありませんでした。
2020年 西 凜華
おはようございます☀️
— 西 凜華 (@hellorinrin1109) October 28, 2021
先日、歌唱王のテレビ金沢代表を決定する最終予選会にサポーターとして参加してきました!
その模様が本日15:53~「花のテレ金ちゃん」にて放送されます!!
今年の石川県代表はどの方に!!
是非、ご覧下さい👀#歌唱王#花のテレ金ちゃん#テレビ金沢 pic.twitter.com/KbD8es8lzc
西凜華さんのデビューについての情報はありませんでした。
2019年 駒津 柚希
歌唱王2020開幕!https://t.co/e57doeyH14
— 五歩一 勇治 (@gobuichi) March 19, 2020
第8回🎤全日本歌唱力選手権の
募集がはじまりましたっっっ!
更に明日のヒルナンデス!の生放送で、
2019で優勝した駒津柚希さんが
日本語の歌を熱唱してくれます♪ pic.twitter.com/U2cDT6GPW8
駒津柚希さんは、歌唱王での優勝をきっかけに「JPR」に所属し、音楽活動だけでなく、舞台やテレビへの出演するなど幅広く活動しているようです。
しかし、事務所の所属はあるものの歌手としてのデビュー情報はありませんでした。
2017年 宇都 直樹
宇都直樹 ミニアルバム#Natural
— 宇都直樹 (@NA_Osinger) October 26, 2024
Streaming & DL
配信リリースしました!
たくさん聴いたり使ったりしてください🙌
ぜひお知り合いやご家族にもシェアしてもらえたら嬉しいです🌟https://t.co/78GVTmE9H1
宇都直樹さんは、歌唱王をきっかけにデビューを果たしています。
2016年 西村 実莉
歌唱王優勝したの西村実莉さんか!
— しかちゃんちのさっちゃん (@DumboSatsukiK) December 22, 2016
ほかの番組で見た時に歌唱力ずば抜けてたけど
カラオケ採点にはミュージカル曲は向かないからもったいないと思ってた
評価されてよかった!
おめでとうございます!#ポカホンタス #カラーオブザウィンド pic.twitter.com/w7ICuiQzcc
2016年の歌唱王優勝者だった西村実莉さんは、当時15歳だったこともあってかなり注目されました。
しかし、その後デビューした情報はありません。
2015年/2018年 坪田 俊一
今日放送された、日本で一番歌が上手い人を決める番組【歌唱王】で、鹿児島出身の小学校の先生、坪田俊一さんが見事優勝しました!!!
— KYTかごピタ (@KYT_kagopita) December 27, 2018
その坪田さんが、明日のかごピタに緊急生出演します!
日本一になった歌声を披露していただきますのでお楽しみに!!!#かごピタ #歌唱王 #坪田俊一 pic.twitter.com/NkoJl8qNpH
坪田俊一さんは、歌唱王の優勝者で唯一2回優勝を果たした実力者です。
しかし、小学校の教師をしており、2024年現在もデビューはせずに教員をしながら歌手のイベントやYouTube配信をしているようでした。
2014年 小豆澤 英輝
"年明けワンマンライブ!"
— 小豆澤英輝 (@azukizawaaiki) September 21, 2024
1/18 (土) 12時〜
『Voice of…』
Voice of the best…
小豆澤英輝史上最高の声を目指し、
お届けします!
ぜひ、ご来場ください✨
🎫各種チケット販売は
明日、9/22(日) 10:00〜
チケット購入&詳細は
→https://t.co/FhQNf6AeuR pic.twitter.com/Rlq5uMZKn4
小豆澤 英輝さんは、歌唱王2代目の優勝者として注目されていました!
しかし、シンガー・ソングライターとして活動は続けているようですが、デビューという情報ははっきりしません。
YouTuberとして歌の実績を積んでいるようです。
2013年 アルメリノ・アナリン
@Analyn_almerino
— たいちゃん (@gambavor_taichi) May 1, 2019
令和に入って最初にリプ返くれたのはアナリンやった😃
ありがとう、アナリン✨#アルメリノ・アナリン#令和 pic.twitter.com/hVSwbillx7
アルメリノ・アナリンさんは、歌唱王初代優勝者ですが、見事デビューを果たし歌手として活躍していました。
まとめ
【毎年更新】歌唱王歴代優勝者まとめ!その後どうなったのか調べてみたについてまとめました。
2024年現在でデビューしているが、3人ということに驚きましたね。
今後も、更新していこうと思うのでぜひ見てみて下さい。