紺野ぶるまの芸名の由来が気になる!ブルマを履いていたけど辞めた過去

  • URLをコピーしました!

紺野ぶるまさんは、下ネタ女芸人としてブレイクを果たして注目されています!

紺野ぶるまさんは、下ネタのイメージがるので芸名の「ぶるま」チョイスも理解できます。

しかし、改めて芸名の由来が気になりませんか?

紺野ぶるまさんの芸名の由来、ブルマを履いていいた過去についても調べてみました!

目次

紺野ぶるまの芸名の由来が気になる!

紺野ぶるまさんは、2024年現在は芸人なのにキレイや可愛いと言った定評もありますよね。

なぜ、紺野ぶるまという芸名になったのか調べてみました。

なんと、紺野ぶるまさんの芸名の由来は、黒のブルマがトレードマークの「くまだまさし」さんでした!

テレビで「ブルマパーティ」をテレビで視て笑い死にそうになったということで、「私もブルマを履いてこの中に入りたい」と思ったことからだった

紺野ぶるま – Wikipedia

紺野ぶるまさんは、女性らしいスカート姿でコントを披露することが多いので、ブルマを履いていた過去は想像がつきません。

デビュー当時はブルマを衣装としてライブをやっていた過去もあるので驚きです。

紺野ぶるまのブルマを履いていたけど辞めた過去

紺野ぶるまさんがブルマを履いていた過去について調べてみました!

紺野ぶるまさんと言えば下ネタでブレイクしていますが、すでにブルマの衣装は封印されています。

紺野ぶるまさんは、2009年から芸人として活動を始めています。

デビュー当時は、コンビを組んでブルマを履いて「ブルマニアン」でライブもやっていましたが、半年で相方が辞めてピン芸人をスタートさせています。

2009年~2010年までは、紺野ぶるまさんはブルマを履いたコントをやっていました!

当時の芸風を再現する配信ありましたが、なかなかシュールですね!

紺野ぶるまさんが、面白いと思っていたブルマを脱いでから下ネタ、特に「ち◯こ謎掛け」で注目され始めました。

すべての謎かけをちんこで解く「ちんこ謎かけ」で一躍話題となった紺野ぶるま。「R-1 ぐらんぷり」では2017年、2018年決勝進出、女芸人No.1決定戦「THE W」では2017年から3年連続で決勝

紺野ぶるまが語る下ネタ論「ブルマ姿で一発ギャグをしていた頃は痛々しくて浮いていた」 | ENTAME next – アイドル情報総合ニュースサイト

実際に紺野ぶるまさんが、ライブで「ち◯こ謎掛け」をやっている動画です。

確かに、下品だけど謎掛けとして成立していて、即興への対応力もあって実力を感じますよね。

そして、SNSでも紺野ぶるまさんのネタへの評価は高いです。

紺野ぶるまさんは、2024年で芸歴15年です。

ブルマ姿でネタをやっていたときから、試行錯誤を繰り返してブレイクまで果たしています!

しかし、お笑いショーレースでの優勝はまだありません。

2024年「THE W」優勝となるか期待ですね!

まとめ

紺野ぶるまの芸名の由来が気になる!ブルマを履いていたけど辞めた過去についてまとめました。

2024年現在の紺野ぶるまさんは、女性らしくブルマを履いていた過去は想像がつきませんでした。

しかし、その下積みがあってここ数年は下ネタ女芸人として活躍しているのがすごいですよね。

THE W2024で紺野ぶるまさんは優勝できるでしょうか?

活躍が楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次