韓国の人気ガールズグループTWICE(トゥワイス)に解散説が出ています。
TWICEは2025年にデビューから10周年を迎える予定で、ソロ活動も活発化しているので、あり得ない話ではなさそうですよね。
TWICEが2025年に解散するという説は、何か根拠があるのか気になります。
この記事は、TWICEの2025年解散説が出た理由は5つ!再契約はいつで継続の可能性はある?というテーマでお届けします。
TWICEの2025年解散説が出た理由は5つ!
TWICEの2025年解散説は、何か根拠があるのか、噂が出回った理由を調査してみました。
TWICEの2025年解散説が出た理由①契約更新のタイミング
ずっと9人でTWICEしてくれてありがとう pic.twitter.com/Fw7ii0k8lt
— さわこ (@sawa305s) November 14, 2024
TWICEの2025年解散説が出た理由、契約更新のタイミングだからです。
2022年にJYPとの再契約を結んだTWICEのメンバーだが、次の契約満了は3年後の25年とみられている。TWICEの爆発的な動員力を手放したくないJYPは、来年に迫ってきた契約満了に向けてメンバーへの説得を始めるだろうが、果たしてうまくいくのか。
引用:デイリー新潮
2022年に再契約した時の契約期間が3年だとしたら、2025年に満了を迎えることになりますね。
再契約するか、そして再契約した場合はメンバーの脱退があるかどうかも注目されています。
TWICEの2025年解散説が出た理由②ソロ活動が充実してる
TWICEの2025年解散説が出た理由は、ソロ活動が充実してるからです。
確かに近年、メンバーの個別活動が活発化している。ナヨンはTWICE初のソロアーティストとして2022年に1stミニアルバム「IM NAYEON」、今年5月に2ndミニアルバム「NA」をリリース。23年7月には、日本人メンバーのミナ、サナ、モモのユニット・MISAMOがミニアルバム「Masterpiece」を発表し、同8月にはジヒョが1stミニアルバム「ZONE」でソロデビューした。ファッション志向のチェヨンは『Esquire Korea』とのコラボでソロ写真集『ONCE MORE』を今月発売し、腕や背中のタトゥーを積極的に公開している。
引用:デイリー新潮
TWICEは2022年から段階的にメンバーのソロ活動を解禁しています。
ソロ活動とグループ活動を並行して行うことは出来ますが、ソロが売れてくるとグループ活動が減って解散に向かう、ということは昔からありますよね。
TWICEの脱退決定メンバーについては、こちらの記事をチェック↓↓
TWICEの2025年解散説が出た理由③歌詞で解散をほのめかしてる
TWICEの2025年解散説が出た理由は、歌詞で解散をほのめかしているからです。
2024年2月23日にリリースされたミニアルバム「With YOU-th」に収録されている「I GOT YOU」という楽曲で、TWICEの解散をほのめかすような歌詞があるんです。
たとえ何マイル離れていようと私達の関係は決して壊れない
というようなメッセージが込められていて、離れるって解散って意味?とざわついています。
TWICEのI GOT YOUが解散とか脱退を示唆するかのような歌詞なんだが…
— スカルニキ フォロー禁止👻 (@ulccyu) February 2, 2024
TWICEの2025年解散説が出た理由④最年長メンバーが30歳
241204 STRATEGY🎀🩵#트와이스 #TWICE #나연 #NAYEON #ナヨン pic.twitter.com/QOOq3FM6dN
— 나숭힝 (@Nasoong_Hing) December 4, 2024
TWICEの2025年解散説が出た理由、最年長メンバーが30歳になるからです。
ナヨンが2025年9月22日に誕生日を迎えると、30歳になります。
アイドルにとって30歳は一つの節目ではありますよ。
TWICEの疲労も考慮してるから、CD出す数も減ってるんだと思う。だって、それ以外に減る理由が分からないもん。TWICEの解散も絶対年齢的な問題と疲労が絡んでると思うんだよね。だってナヨンちゃん来年30でしょ?30にしては可愛すぎるけどねw
— 호짱(ほーちゃん)🐶🐧 (@houchan227) February 27, 2024
↓
しかし、少女時代やKARA、Apinkなど、メンバーが30歳を超えても、アイドル活動をしてるケースもあるので、TWICEのメンバーにはいくつになってもアイドルでいてほしいですね。
TWICEの2025年解散説が出た理由⑤10周年の節目
TWICEの2025年解散説が出た理由は、10周年の節目の年だからです。
たしかに10年は節目にはなりますが、3周年の頃は、20周年まで見据えた話をしていました。
みんなが泣くことなんてなかなかないから何があったのか心配で不安になるのはわかるけどウリTWICEのリーダーが4周年、5周年、10周年、20周年、みんな一緒。TWICEもonceも永遠だ。ってゆってる。解散なんて考えは捨てよう。9人を信じないでどうする。@JYPETWICE #twice #트와이스 pic.twitter.com/Al5oWYSFPs
— ラリ (@kv_lm_) December 1, 2019
その気持ちが今でも変わっていなければ、10周年はただの通過点に過ぎないかもしれません。
TWICEの再契約の時期はいつ?
TWICEは、再契約の時期については公表されていませんが、
2025年7月
ではないかと言われています。
TWICEは2022年7月に、1度目の再契約にサイン。それから2年が経とうとしています。再契約の期間は、3年に設定されることが多い。
引用:デパク
7月はTWICEにとって特別な月で、7月7日はTWICEを結成した日です。
次の契約更新の話はもう出てるはずなので、TWICEがどのような決断をするのか、目が離れませんね。
2024年の紅白歌合戦は、TWICE全員での最後の紅白かも!?と注目されています。
TWICEは継続の可能性もある?
TWICEが再契約して、9人で活動を継続する可能性はあるのでしょうか?
解散説が出た理由を見ていくと、解散濃厚なんじゃ!?と思ってしまいますが、活動を続ける可能性も十分あるのではないでしょうか。
- TWICEは9人の絆が強い
- 終わるつもりはないと言ってる
- 15周年や20周年のことも語ってる
- ファン(once)を大切に思ってる
などの理由が考えられます。
ジヒョちゃんが「終わりそうなこと言ってるけど、終えるつもりはないです。(終わるとすれば)もっと先のこと20年後?」って言ってるのに今もずっとTWICEは解散するって言ってる人は本当にonceなの?onceならTWICEの解散をみんなが見えるところで言わないと思う
— めろん姫 (@y3je0ng) November 22, 2024
TWICEを永遠に🍭pic.twitter.com/iR24FrfFQi
これからも9人でTWICEを続けてくれたら嬉しいですね。
TWICE解散に関するSNSの声!
TEICEの解散に関するSNSの声をピックアップしました。
まとめ TWICEの2025年解散説が出た理由は5つ!再契約はいつで継続の可能性はある?
TWICEが2025年に解散するというのは本当かどうか調べてみました。
解散説が出たのは、
- 契約更新のタイミング
- ソロ活動が充実してる
- 歌詞が解散をほのめかしてる
- 最年長メンバーが30歳になる
- 10周年の節目の年
という5つの理由が考えられます。
しかし、TWICEは9人の絆が強いグループで、とてもファン思いであることも知られています。
昔からデビュー10周年、20周年を見据えた話もしているので、そう簡単には解散しないのではないかと思われます。
これからも、9人全員でTWICEを続けてほしいですね。
TWICEにはメンバーの死亡説がでています↓↓
TWICEの人気ないメンバーについては、こちらの記事をチェック↓↓
TWICEの放送事故については、こちらの記事をチェック↓↓