【2025年箱根駅伝】フリーザの出現場所確定!?毎年の傾向から徹底検証!

  • URLをコピーしました!

箱根駅伝で毎年話題になるのが、フリーザ軍団です!

ある程度出現する場所は決まっているようですが、毎年の傾向も調べて確実に会えたりテレビで見たいですよね?

2025年箱根駅伝でフリーザ軍団がどこに出現するのか、時間や場所も改めて調べてみました。

目次

【2025年】箱根駅伝のフリーザが出現場所確定!?

箱根駅伝2025年のフリーザ集団が出現する場所は、

フリーザ様軍団は、復路7区「二宮町の押切坂付近」

になりそうです!

  • 応援場所 箱根駅伝/往路7区「二宮町の押切坂付近
  • 集合時間 2025年1月3日9時 
  • 応援時間 2025年1月3日9時~10時

アクセス方法ですが、JR二宮駅南口(神奈川県)からバスで「押切坂上」で下車するのが良さそうです!

徒歩も20分程度ですが、バスだと10分前後で着くのでオススメだと思いました。

【2025年】箱根駅伝のフリーザが出現場所 毎年の傾向から徹底検証!

箱根駅伝で地味に話題になっているのが、「フリーザ様軍団」がどこに現れるかですよね。

毎年の傾向として…

フリーザ様軍団は、復路7区「二宮町の押切坂付近」

に出現する傾向があります!

さらに、コロナ禍で自粛していたフリーザ様軍団が2023年に再び現れたときは、かなり話題になりました。

インタビューでも、フリーザ軍団のリーダーが「押切坂に戻って来る」と言っているので、2025年の箱根駅伝でも復路7区「二宮町の押切坂付近」というのは間違いないと思います。

走者21人を見送った軍団は「走者に元気を送ることが目的。そして、少しでも二宮町のことを全国のみなさんに知ってもらいたい」と語り、リーダーは「箱根駅伝が続くかぎり、われわれはこの押切坂に戻ってくる。では、宇宙空間に」と、充実感を漂わせながら言い切った

【箱根駅伝】フリーザ軍団、二宮に3年ぶり復活「箱根駅伝が続くかぎり押切坂に戻ってくる」 – 陸上 : 日刊スポーツ

毎年のフリーザ軍団出現傾向(2024年~2008年)

2024年復路7区「二宮町の押切坂付近」
2023年復路7区「二宮町の押切坂付近」
2022年自粛
2021年自粛
2020~2008年復路7区「二宮町の押切坂付近」

2024年 フリーザ軍団

2023年でフリーザ軍団が復活して、2024年も箱根駅伝の応援に駆けつけたフリーザ軍団の様子です!

しっかり応援もしつつ、かなり注目されていました!

2023年 フリーザ軍団

2023年のフリーザ軍団は、自粛後からの復活で注目されました!

2021年、2022年 フリーザ軍団

2021年と2022年は、コロナ禍のため沿道での応援を自粛したフリーザ軍団でした。

まさかのXトレンド入りという注目具合でびっくりしましたよね。

フリーザ軍団が現れたのは2008年からで、自粛期間はあるものの17年間箱根を応援し続けています!

SNSの声

SNSではすでに、2025年の箱根駅伝にフリーザ軍団を見れるのを楽しみにしている声がたくさんありました!

2025年もフリーザ軍団は、ひそかに箱根駅伝を盛り上げてくれそうです!

まとめ

【2025年箱根駅伝】フリーザの出現場所確定!?毎年の傾向から徹底検証!についてまとめました。

フリーザ軍団は、復路7区「二宮町の押切坂付近」に現れると思います!

目立つ存在ですが、箱根駅伝をしっかり応援する姿は素敵ですよね。

2025年箱根駅伝、フリーザ軍団の応援シーンも見ものだと思いました!

2025年箱根駅伝についての記事もあるので、気になる方はチェックしてみましょう。

花の2区で区間新!10人抜きの偉業を達成した留学生が話題!

注目選手の進路まとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次